一年の計は冬至にあり – – – 皆で祝おう!

スピリチュアル

スポンサードリンク

本日は冬至・・・陰極まって、陽へと向かう日

2015年12月22日、本日は冬至でございます。マヤ暦で賑わった2012年12月21日から区切りとも言える丸3年が経過し、昨年2014年は19年に一度の朔旦冬至(さくたんとうじ:新月と冬至が同日)で、それから1年が経ちました。

ご存知のように、北半球では一年で最も昼の時間が短く夜が長い日です。要するに、陰の極致でございます。明日からは陽の極致=夏至に向かってだんだん陽の気が満ちていきます。陰へ向かうベクトルが一転、陽に向かうベクトルへと変化します。

ちなみに南半球では昼が一番長い夏至になります。結局、北半球の冬至=南半球の夏至ということは、これらは2つで1つ、陰も陽もないということで、二元性を統合していることになります。

下記図は冬至の日の太陽光の当たり方。冬至では太陽は南回帰線上(左3本の矢印の真ん中)にあるため、北半球では昼が最も短く、夜が最も長い。(出典:ウィキペディア

赤道上の国や地域では一年中通して昼と夜の長さがほぼ同じです。また、北極点では一日中太陽が昇らず、南極点では一日中太陽が沈まないのがわかりますね。

winter-solstice-eirth567

古代人が祝福した冬至の日

古代は冬至を一年の始まりとしていて、今で言う「一年の計は元旦にあり」は実は、「一年の計は冬至にあり」だったのです。実際、世界中で太陽の力が一番弱まる冬至を乗り越えたことを祝う習慣がありました。古代ローマからアジアまで東西問わずです。

また、レイラインなどでも冬至や夏至、春分や秋分を意識して都やお宮、お寺を置かれていたという事実があり、このことも、古代人がいかにこれらの日を重要視していたかを物語っています。

新石器時代に作られたと言われるイギリス南部のソールズベリー平原にあるストーンヘンジは、1個約30トンの岩がサークル上に立っており、はやし浩司さんによると、巨大日時計だったのですが、今でも冬至や夏至の日には朝日を祝福しに大勢の人がつめかけています。

stonehenge1222
イギリス、ストーンヘンジ。冬至の日の朝日を祝福する大勢の人たち。全ての石が決まった方角に沿って並べられている。

日本では、例えば伊勢神宮内宮に五十鈴川をまたいで掛けられた宇治橋の大鳥居のど真ん中から太陽が昇るようになっており、当日は「冬至祭」が行われます。

ise-touji
(出典:伊勢市観光協会

こちらの皇大神宮(内宮)の大鳥居から昇る冬至の日の太陽ですが、その先には、京都福知山市にある元伊勢皇大神社とレイラインで繋がっている。

motoise-isenaikuu-line

他にも、古代ローマの太陽神復活の冬至祭とクリスマスを関連付ける説があったり、ケルト人やゲルマン人も冬至祭「ユール」といい、今でも北欧ではクリスマスのことをユールと呼んで皆で祝う。

このように、どこにいても冬至は古代の昔から、特別の日だったのである。

スポンサードリンク

一年の計は冬至にあり – – – 皆で祝おう!

yuzuyu567ww

春分の日や秋分の日は国民の祝日ですが、冬至は違います。ですが、冬至は年によって12月の21日か22日のどちらかなのですが、冬至を過ぎた23日は、天皇誕生日で祝日となっています。これも天の采配と言えるでしょう。

冬至は一年の計画を練り、アファメーションし、瞑想し、皆で祝う日なのです。ゆず湯に浸かるもよし、かぼちゃを食べるもよし、盛り上がっていきましょう。

スポンサードリンク

明けて2016年は変革の年! – – – まとめ

また、22日の冬至〜25日のクリスマスの満月にかけて、祝福すべき天体のイベントが続きます。明けて2016年は変革の年になることでしょう。なぜなら、この1年で覚醒者とも呼べそうな「気づいた人たち」がドッと増えたような気がするからです。

テレビなどによって作られた常識のウソを見抜き、いろいろな事件や事故のウソを見抜き、健康や教育、その他生活にかかわる重要なことは隠されていることを知った人たちが増えたからです。

ただ、マスコミや医療、教育、科学などを牛耳っているイルミ●ティやフリーメ●ソンたちを悪く言うつもりはありません。彼らは気付かせる為にいろいろとやってきたのですから。。。「泣いた赤鬼」の青鬼役なのです、彼らは。。。間違っても憎んだり排斥しようとしないでください。

バシャールも2016年の秋には世界は変わる、または、変わり始めると言っています。

『2016年にすべてが変わります!』バシャール
(出典:『2016年にすべてが変わります!』バシャール

100匹目の猿現象は間違いなく近づいています。そのためにも、陰極まる冬至を乗り越えたことをまわりにいる人たち、友達や家族と、魂で繋がるソウルメイト達で祝おうじゃありませんか!

※この記事が少しでもよかった、役に立ったと思っていただけたなら、フェイスブックやツイッター、ブログでシェアしていただければ幸いですm(_ _)m

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント